期間(屋外イベント/雨天決行)
2019年
4月27日(土) 9:00~16:30
4月28日(日) 9:00~16:30
4月29日(月) 9:00~15:30
@ノリタケの森
名古屋市西区則武新町3-1-36 MAP
tel:052-561-7114
JR名古屋駅から徒歩15分
近鉄・名鉄からは徒歩20分
◎ノリタケの森周辺地区開発のため、go green market専用お客様駐車場がない為、隣の駅等の有料駐車場を利用して頂き、公共交通機関利用にて、お出で頂く事をお勧めいたします。
◎公共交通機関でご来場いただいた方には「go green market特製マグネット」をプレゼント!(限定枚数)
<WALL PAINT PERFORMANCE>
井上純 / JUN INOUE
<GREEN>
brise+spot
FLEURS dejp-vu
garage
greenspot(WSあり)
garden 花舎みもざ(WSあり)
kito
LOOP GREEN LABO(WSあり)
mellowly
MONET
nonohana
outdoorliving oLAND
unitedbamboo
WILDFLOWERS DEPT
石鹸屋りーふ(WSあり)
風遊花
平野靴店+flower studio mar+maison fam fam(WSあり)
<ANTIQUE>
analog books
BLACKSMITH NAGOYA
BROCANTE de GIGUE
DRY MIX
Kirsikka
kuru工房
Meno
MOMO
MOTHER LIP
RUSTIC GOLD
tekuteku東欧雑貨店
ナコリ!アンティーク
みぃゆう。(27日・28日のみ)
株式会社HINODEYA
東欧雑貨overflow
北欧ビンテージSunadish
<FASHION>
CRUNCH & Archer
GATE-1
HUIS -ハウス-
monokoto
tumugi
カタノマ
つつむ
英国発エコバッグ・トートバッグの店 Robin&Peony
手ぬぐいステテコ【寿je=watasi】(小島企画)
<LIFESTYLE>
Aroma Soap MUMU(WSあり)
旅キッチン
<OUTDOOR>
PITAGORA BASE
<ACCESSORY>
ウノ ダイサク(WSあり)
手作り製作所 シー・エトワール
hico
moccomocco
OpaLLios
plant pot.
ROMA BRASS
SUNn・寸
TORITORI&brass tree
<CRAFT>
AYUMi
Beach Lumber
F.45
MARTEAU
seed’s
Solaju(WSあり)
YARN
レコード曲げ屋 strange stretch records
日本伝統香文化 山河
<FOOD>
Fragaria farm
NATURE THING -natural food & sweets-
PLAIN COMPANY
TEMTASOBI GINGER
TRUNK COFFEE
Yeti Fazenda COFFEE
うめぼしの松本農園
カフェganmo
フィナンシェリーアッシュ
みたけさいとう商店
ミツバチ食堂(29日のみ)
株式会社bunanoki(CABANON)
<KITCHIN CAR>
deli(28日のみ)
EARLY GOOD
Kraft by COWCOW GRILL
Sayulita(28日29日のみ)
TODARABA(28日・29日のみ)
whoopie frites(27日・29日のみ)
ぞうめしや(27日のみ)
ぼっけーの
ほっぺた(27日のみ)
マグニーズコーヒートラック
もりけい(メルカート)
873°(ハナサンド)
< About GGM >
2010年に東京で始まった<Go Green Market>は、震災後、特に加速するライフスタイル・シフトと相まって、東京と名古屋の二拠点で開催されるレギュラーイベントとして定着してきました。
我々がコンセプトとして掲げる”Go Green”という言葉。単に「緑化」のみでなく、地球環境にやさしく資源を大切にシンプルな暮らしを送るという意味で使われ、欧米ではミレニアル世代のライフスタイルとして注目されています。
オーガニックな食べ物や自然素材のプロダクトを選ぶこと、エシカルな消費をすること、ゴミを減らしてリサクルすること、アウトドアで遊ぶこと、タイニーハウスで暮らすこと、DIYでつくること……。多種多様なスタイルがあり、性別を問わず実践的でアクティブな潮流と言えるでしょう。
<Go Green Market>では、そんな多種多様な世界観を体現するため、オリジナリティのあるボタニカル店を中心に、アンティークやクラフト、ファブリックやこだわりのあるフードなど、およそ70軒のテントが並び、出店者でもあるその道のスペシャリストによるワークショップも多数開催されるので、より深く”Go Green”な意識を体感することができます。
また、東京では四季ごとの花を公開しているフローラルガーデン、名古屋では芝生の公園が広がる赤煉瓦倉庫を会場としているため、まるで欧米の田舎町で週末に開かれる蚤の市に訪れたような感覚を味わうことができるはずです。
ここ日本でも多くの人が都市生活のあり方や自然とのつきあい方を見直し始めた今、改めて「グリーン」を通じてよりカラフルにあなたの生活を彩るきっかけになれば幸いです。
グリーンの中で大切な人と過ごすウィークエンドを、あなたも体感してみませんか?
主催 E&K PROMOTIONS
GGMオフィシャルサイト