
自然の香りをヨガや瞑想のお供にお選びください。
ヨガや瞑想、座禅やマインドフルネスに興味がある方への贈り物にも最適なパッケージです。
・AGARWOOD(沈香)/ AROMATIC WOOD INCENSE(香木)
・SANDALWOOD(白檀)/ AROMATIC WOOD INCENSE(香木)
・WHITE SAGE(ホワイトセージ)/ HERBAL INCENSE(薬草)
・SWEET GRASS(スウィートグラス)/ HERBAL INCENSE(薬草)
・COPAL(コパル)/ AMBER INCENSE(琥珀)
・PALO SANTO(パロサント)/ AROMATIC WOOD INCENSE(香木)
・DRAGON`S BLOOD(龍血)/ RESIN INCENSE(樹脂)
・FRANKINCENSE(乳香)/ RESIN INCENSE(樹脂)
・MYRRH(没薬)/ RESIN INCENSE(樹脂)
レギュラーラインナップ全9種類入りです。
サンガインセンスは、異なる香りを焚きあわせることで新たな香りを創造できます。気になる香りのキーワードから読み解けば、香りによる”占い”もできます。キーワードに沿って使用すれば、香りの”おまじない”が楽しめます。
▼ご購入先
オンラインショップ
サンガインセンス本店「香煙研究所」
604-0847 京都市中京区秋野々町528 MAP
※烏丸通二条下る東側
※烏丸御池駅一番出入口 徒歩5分、丸太町駅七番出入口 徒歩10分
45本入 / 1本の燃焼時間:約25分
防カビ剤を使用していませんので高温多湿を避けてください。
化学糊を使用していませんので強い衝撃を与えないでください。
エッセンシャルオイルを使用していませんので炎が灯ると香りが変わります。
火の取扱いには十分注意してください。プラスチック不使用。
▼お線香
お線香は竹軸を必要としないため純粋に香ります。香煙を放つ火種下部は、約100℃を維持して上質に香ります。無炎燃焼する約300℃の火種によって、香り終えた香料は高温焼却されるので雑味を抑えます。
http://sanga-incense.com/?page_id=56#osenkou