AGARWOOD(沈香)/ 香木香
日本書紀の記述には、595年 (飛鳥・古墳時代)に沈香が淡路島へ漂着したとあります。島民が薪として拾いかまどへ入れ燃やしたところ、辺りが神妙な香りに包まれたことに大変驚き、時の朝廷(推古天皇)へ献上されました。沈香の初伝来となったその海岸には、今も香木をご神体とした枯木神社が鎮座しています。
沈香は、木質に沈着した木蜜(樹脂成分)の重さで水に沈むことからその名が当てられています。樹齢30年を越えた頃から木蜜の沈着が起り、100年以上の古木でなければ良質の沈香とはなりません。さらに、枯死した原木が泥沼地などに埋没することで、バクテリアによる分解・変成作用を受けることで芳香を得ます。
日本へ伝来してから1400年余り、沈香は日本香文化の礎となった香りです。幽玄な香りと穏やかさを引き立てた調香です。
イメージワード:精神/Spirit, 芯/Core, 太陽/Sun
▼購入先
https://sanga.thebase.in/items/6797469
※数量限定
※山河オフィシャルショップでのみの販売となります
40本入り / 1本の燃焼時間:約25分
防カビ剤を使用していませんので高温多湿を避けてください。
増粘剤(化学糊)を使用していませんので強い衝撃を与えないでください。
エッセンシャルオイルを使用していませんので炎が灯ると香りが変わります。
麻炭使用。火の取扱いには十分注意してください。
Made in JAPAN.
SANDALWOOD(白檀)/ 香木香
白檀は、国や人種、文化の違いを超えて万人に愛されてきた香りです。香木の最高峰とされる沈香と並んで有名な香木です。
白檀は、他の植物に寄生し栄養分を吸収しつつ自らも光合成する半寄生植物 です。独特の優しい香りが生まれるまでには50年以上の歳月がかかるとされる貴重な香木です。最上級の香りを有することで有名な、インドはマイソール地方で産出される老山白檀を使用しました。
山河の自然香は、異なる香りを焚きあわせることで新たな香りを創造します。例えば、白檀(深部)とスウィートグラス(安定)を焚きあわせることで「深い安定」というイメージの香りになります。白檀と他の香りの焚きあわせもお楽しみください。
仏教とともに伝来した白檀は、日本文化に寄り添ってきた香りです。高貴な香りと優しい甘味を引き立てた調香です。
イメージワード:深部/Deep, 共生/Symbiosis, 時/Time
▼購入先
https://sanga.thebase.in/items/6797427
※数量限定
※山河オフィシャルショップでのみの販売となります
40本入り / 1本の燃焼時間:約25分
防カビ剤を使用していませんので高温多湿を避けてください。
増粘剤(化学糊)を使用していませんので強い衝撃を与えないでください。
エッセンシャルオイルを使用していませんので炎が灯ると香りが変わります。
麻炭使用。火の取扱いには十分注意してください。
Made in JAPAN.
THANK YOU(レギュラーラインナップ6種類 各5本入り)
山河のレギュラーラインナップ、6種類のお香が5本ずつ入ったスペシャルパッケージです。感謝を込めたプレゼントにもどうぞ。
・WHITE SAGE(ホワイトセージ)/ 薬草香
・COPAL(コパル)/ 琥珀香
・SWEET GRASS(スウィートグラス)/ 薬草香
・DRAGON`S BLOOD(ドラゴンズブラッ)/ 樹脂香
・PALO SANTO(パロサント)/ 香木香
・FRANKNCENSE(フランキンセンス)/ 樹脂香
▼購入先
https://sanga.thebase.in/items/6797347
※数量限定
※山河オフィシャルショップでのみの販売となります
30本入り / 1本の燃焼時間:約25分
防カビ剤を使用していませんので高温多湿を避けてください。
増粘剤(化学糊)を使用していませんので強い衝撃を与えないでください。
エッセンシャルオイルを使用していませんので炎が灯ると香りが変わります。
麻炭使用。火の取扱いには十分注意してください。
Made in JAPAN.